【大量生産ではないモノづくり】
◆工場内の機械を使い部品などの金属加工を担当していただきます。
★毎日違う物をつくるから、飽きのこない仕事です!
【何をつくる?】
■半導体関連部品■射出成型機部品■サーボモータードライバー部品 など
【具体的には?】
出来ることからお任せします。
▼プログラム お客様からの図面を展開図にします。
▼切断加工 機械を使い金属を型抜きします。
▼曲げ加工 NCベンダー、ロボットベンダーで金属を曲げます。
▼溶接・組立 TIG溶接や半自動溶接などで溶接、組立作業をします。
▼検査・出荷 品質をチェックして出荷~完了!
【入社後のステップは?】
まずは、ヤスリをかける、材料を移動する…といった簡単な補助作業からスタート。
業務の基礎を習得した後は、曲げ加工担当し少しづつ仕事の幅を広げていっていただきます。
【未経験でも安心!】
20代からベテランまで幅広く活躍していて未経験者を丁寧に育てる文化が根付いています。
いわゆる「職人気質」のコワイ人はいないので、安心して着実に成長できますよ!自由な社風で、のびのび「モノづくりライフ」を満喫!スタッフもみな、モノづくりが大好き!業務中に「趣味の釣り道具をつくりたいな」なんて挑戦もしています(笑)。
社内にも引き出し、ストラップなどスタッフの制作物がたくさん。
自由に楽しくモノづくりするなかで、スキルも磨かれていきます。
金属は型にはめますが、社員は型にはまらず、のびのびと働いていますよ!