デザイン・設計から施工管理、アフターフォローまで一貫して行います
【元請のお仕事です】
1年間に主に大型物件40~50の案件を遂行しています。
案件によっては2年という長い期間を要するプロジェクトもあります。
お客様の方を向いて設計・施工をするという、当社の基本的な考えを理解していただいた上で、業務にあたっていただきますので、経験のある方でも、入社後は、まず先輩社員と一緒に行動し、私たちの仕事の進め方を見ていただきます。
【元請としての現場管理】
主に一つの案件に対して建築業者・電気業者・空調設備業者の三社へ発注を行い、それぞれの監督責任者を管理しますので、職人に直接指示する事もなく、また職人の手配などで苦労をする事も一切ありません。
実際に現場では、お客様目線にならないといい工事は出来ません。
お客様の立場に立つ事により、あらゆるチェック機能が働き、設計図を見直す事もあります。
技術面だけではなく、考え方を共有し、お客様に喜ばれる仕事の進め方をしています。
【社内のコミュニケーション】
各案件の進捗状況は常にみんなで共有し、意見交換なども頻繁に行っています。
自分の担当案件だけでなく、他の案件についてもみんなで話す事により、さらに高次化されていきます。
もちろん相談は先輩社員や社長がいつでも受けます。
様々な意見が飛び交う風通しのいい職場雰囲気の中、みんなで考え方を共有し、一人ではなくあくまでも、チームワークで仕事をやり遂げるのが当社のやり方です。
【受注に繋がる仕組みがあります】
医療機器メーカーと協力関係にありますので、装置の設置に付随する形での注文も数多くいただきます。
また業界のエキスパートであるがゆえ、医療ディーラーや病院からの相談も後が絶ちません。
私たちの強みは経験だけでなく、医療装置の知識を持っている事です。
導入する装置に応じた的確な改修工事を提案する事が出来るため、他社に比べて、私たちの優位性が揺らぐことはありません。
【お仕事の流れ】
元請スタイルのお仕事ですので、工程スケジュールは自分たちで作成します。
案件現場を視察し、どのような内装にしたいのか、施主様の要望をうかがい、コンセプトの立案を行います。
お客様にとって最適なプランを考え提案するために、施主様とは綿密に打ち合わせを行います。
また放射線治療施設の改修工事では、新しい装置の設置�