・売掛金売上、請求書発行、入金の確認、原価率入力
・買掛金(協力会社の)請求書チェック後、定期支払を作成
また、この書類を基に振込(翌月5日)・でんさいネット(月末
)
・元帳類の出力、ファイリング・現金管理、経費精算、資金繰り
・銀行(手形等の持ち込み・小口資金)、税金(住民税・所得税)
、必要に応じて法務局にも行く
・社会保険業務、月次資料の作成(税理士へ提出する書類のこと)
、決算の作業
・年賀状発送、郵便処理、備品管理、電話応対
・税理士、社労士との折衝
弥生のソフトを使います。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。