仮設資材(防音パネル、現場仮囲い)などを
・整備、検収(簡単な修理)等をお任せします。
・多くは屋内作業場での作業になります。
『~配属までの流れ~』
入社後は、まずは1か月程度かけて
色々な資材の検収を実際に行っていただきます。
先輩社員とネットやパネル、仮囲いなど様々な資材の検収、
メンテナンス作業に当たり、適性を見ながら最終的に配属を決定します。
『~挑戦~』
入社後も、フォークリフト免許を取得してフォークマンへ挑戦するなど
仕事の幅を広げていくことも可能です。
建設現場で使用する防護ネットや
仮設板などをメンテナンスします!
若い人からベテランまで、女性も多数働いている職場です!
屋内作業場
[正]倉庫管理・入出荷、構内作業オペレーター(フォークリフト等)、検査
【給与等】
[正]月給21.6万円~
交通費:一部支給
規程内支給・(2km以上)
■昇給あり/年1回(4月)
■賞与あり/年2回(6月/12月)
■時間外割増手当(100%支給)
■皆勤手当あり
10,000円/1ヵ月
■リーダー手当あり
職務により月5,000円or10,000円
<月収モデル>
・固定給:216,200円
・残業:10h(概算15,000円)
・皆勤手当:10,000円
計:月収241,200円
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
・昼休憩1時間+小休憩15分×2
・週3~4日、1日4~5時間程度など扶養内での勤務も可能です!
→上記の場合は、時給制です!!
【1日の流れ】
8:00ラジオ体操、全体で朝礼
8:20各場所に分かれてミーティング
10:0015分(夏場は20分)休憩
12:00~13:00お昼休憩
15:0015分(夏場は20分)休憩
17:00退社
※現場に行っての作業はありません!!!!
【勤務地】
最寄駅
相模線寒川駅徒歩12分
東海道線茅ヶ崎駅車17分
東海道線平塚駅車19分
住所
神奈川県高座郡寒川町一之宮6丁目1-2
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日完全週休2日
※第2・4土曜休み
第1.3.5土曜は出勤の可能性あり
→その場合は他曜日にて振替
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年間休日124日※年度による
・有給休暇/3か月後10日
1年…11日
2年…14日
5年以上…20日支給
【待遇・福利厚生】
・昇給年1回(4月)
・寸志(賞与)年2回(6月・12月)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※週20h以上勤務
・交通費(規程内支給・2km以上)
・マイカー通勤要相談
※自転車・バイク通勤は駐輪スペースあり
・試用期間3ヶ月(給料に変更はありません)
・ロッカーの用意有り
【各種手当】
・時間外(残業)手当(全額支給)
・皆勤手当(月1万円)
・リーダー手当(職務により月5千円・1万円)
・報奨金制度(改善提案・新商材提案制度など)
・結婚祝い金
・出産祝い金
【制度】
・正社員登用制度(直近3年で30名程度実績あり)
【その他】
・作業着貸与(入社後3か月~配布)→それまでは作業できる服装持参
・私服通勤可能
・レジャー補助(映画鑑賞割引、提携食事施設割引、スポーツジム割引など多数)
・国内旅行補助金(1回最大1万5千円、年5万円まで)
・海外旅行補助金(1回3万円、年1回まで)
・保養所(長野県奥志賀高原、1泊2食2千円)