地域包括支援センターでの
社会福祉士のお仕事です。
【お仕事内容】
・高齢者の相談窓口
高齢者に関する様々な相談を受け
必要な支援に繋げていく。
・高齢者の権利を守る
高齢者虐待への対応、成年後見制度の活用を支援し、
高齢者の権利を守る。
・暮らしやすい地域づくり
民生委員や福祉委員、
自治会の方々などと
地域で高齢者を支えるネットワークを支援するため、
出前講座や研修などを実施して連携を図る。
・介護予防サービス計画の作成
介護が必要になる可能性のある方を対象に
ケアプランの作成やサービス提供事業者との連絡調整など。
・認知症予防や介護予防教室の開催などの取り組み
[正]介護福祉士・社会福祉士、施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給21.1万円~
交通費:一部支給
※上限あり:100,000円/月
[内訳]
・基本給:177,400円
・職務手当:10,000円
・選択前払金:3,700円
・外勤手当:20,000円(1,000円/日)
■昇給あり
■賞与あり
■携帯待機手当…500円/日
【勤務時間】
[正]08:30~17:00
■休憩60分
■残業あり(月平均5時間以下)
【勤務地】
最寄駅
能勢電鉄平野駅徒歩1分
住所
兵庫県川西市平野1丁目39-1(協立温泉病院7階)
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
能勢電鉄平野駅徒歩1分
住所
兵庫県川西市平野1丁目39-1(協立温泉病院7階)
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
◆年間休日111日
◆年末年始(12/30~1/3)
◆育児/介護/看護休業取得実績あり
◆有給休暇
【待遇・福利厚生】
■昇給あり
■賞与あり
■携帯待機手当:500円/日
■交通費規定支給(上限あり:100,000円/月)
■社会保険完備
■財形保険
■新人一泊リフレッシュ研修
■互助会活動
■職員リゾートライフ支援
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■定年制あり
■再雇用あり
■育児/介護/看護休業取得実績あり
■有給休暇(時間有給も可)
■退職金制度あり(前払い金制度)
■屋内禁煙