*顧問先様の社会保険・雇用保険に関する手続(主に専用ソフトで
の電子申請業務)
5月、6月は社会保険算定基礎届、労働保険年度更新手続あり
*顧問先様を訪問し、手続きに必要な書類の回収。
勤怠情報等をもとに、給与計算(専用ソフト使用)、給与明細の
発行、納品業務(公共機関又はマイカー使用/ガソリン代支給)
11月、12月は年末調整業務あり
*労働災害に関する手続
*ワード・エクセルを使用し、助成金の申請書類作成
*電話応対、メールチェック業務
*入社時期は令和3年10月を予定
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。