生活支援員|11月OPEN!未経験から挑戦できる福祉◎無資格OK!(職種: グループホーム<br>①②施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他、サービスその他)(@社会福祉法人たけるの里 巣立ちの家)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

\サポート業務:事務業務=6:4/

■サポート業務

*利用者様の通院の付き添い

*入居者からの相談
夜更かしや食事内容の相談、
これが欲しいなどの相談を聞きます。

入居者の方は話すスピードや
理解のスピードがゆっくりです。

かみ砕いてお話をするのがコツ

現場の業務で、
*着替え/食事のお手伝いなど!

支援員は最大4人ずつで勤務◎

■事務業務

*資料作成

利用者様の相談事を記入、
買い出しの領収書の整理をします◎

▼例
・通院後の通院報告書
・相談キロク
・行事計画書/報告書

*個別物品の買い出し

グループホーム
[正]①②施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他、サービスその他

【給与等】
[正]①月給19万円~、②月給20.5万円~

交通費:一部支給
通勤手当あり!
■上限20,000円(公共交通機関の場合)
■上限7,000円(車輛・バイク利用の場合)

[給与]
短大/専門学校卒:190,000円~
4大学卒:205,000円~

<年収例>
・1年目(4大卒)/1人暮らし
⇒340万円
・3年目(専門卒)/配偶者/子供2人
⇒347万円

[各種待遇]
・賞与:基本給の4ヵ月
(640,000円~656,000円)
(一部処遇改善金含む)
・住宅手当:10,000円
・家族手当:2,000円~5,000円(配偶者・第1~3子)
・夜勤手当:1回/5,000円
*資格手当:2,000円~3,000円/月
(詳細は福利厚生欄へ!)

[処遇改善]
処遇改善金+特別処遇改善金(条件付)
年間170,000円~200,000円ほど

育休など制度がしっかりしているので
お子さんがいるスタッフ活躍中*

【勤務時間】
[正]①②08:00~16:00、10:00~18:00、13:00~21:00

短大/専門学校卒/4大学卒
全ての方が下記の時間帯です。

▼シフト交代制
8:00~16:00
10:00~18:00
13:00~21:00

※実働7h、休憩1h
※時間外業務あり
→月に1度ですが、ない月もあります!
(所定労働時間を超えた場合、時間外手当あり)

※入居者の通院等の予定により
基本時間の変動あり

[シフト例]
月8:00~16:00
火13:00~21:00
水13:00~21:00
木休み
金8:00~16:00
土10:00~18:00
日休み

<夜勤に関して>
現在いるスタッフは、
定期の夜勤勤務は稼働しておりません!

状況によって夜勤勤務者の欠員や
入居者の状況等により、
夜勤をお願いすることがあります…!

※夜勤の場合、16:00~翌9:00
(内、1.5hの仮眠あり)

[1日のスケジュールの流れ*]
■8:00~16:00の勤務の場合

▽8:00会議・通院・事務(資料作成)
通院…午前中に1人通院の付き添い

▽12:00休憩60分*

▽13:00買い出し

▽15:00通院

▽16:00お疲れ様でした◎

残業はほとんどないので
家庭と両立しやすい職場です*

【勤務地】
勤務先
グループホーム巣立ちの家

最寄駅
近鉄南大阪線駒ヶ谷駅徒歩10分
近鉄長野線古市駅車9分
近鉄大阪線大阪教育大前駅車11分

住所

大阪府羽曳野市863-9
新規事業所開設までは既存ホームで勤務となります。

※2021年11月頃勤務開始
羽曳野市大黒863-9(男性棟)
羽曳野市大黒802-10(女性棟)

既存ホーム~新規事業所まで
車で10分ほどです

勤務地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
交代制
出勤日:シフト制(月8日程度休み)
※完全週休二日制も相談可能◎

<年間休日実績>
2019年:102日
2020年:105日(予定)
※5日程度

【待遇・福利厚生】
-------------------------------------------

【大阪府緊急雇用対策事業に賛同します】

コロナ禍において就職活動をする方が
早期に就職できるよう、
就職機会の確保に向けて取り組みます。

-------------------------------------------

[~昇給・手当~]
■皆勤:10,000円
■住宅手当:10.000円
■夜勤手当:1回につき/5,000円
■深夜割増あり(22:00~翌5:00)
■賞与:基本給の4ヵ月分66,0000円~768,000円
(一部処遇改善金含む)
■家族手当(配偶者・第1~3子):2,000円~5,000円
■資格手当
・社会福祉士
・介護福祉士
社会福祉主事任用資格
・介護職員初任者研修
:2,000円~3,000円/月

[処遇改善]
処遇改善金+特別処遇改善金(条件付)
年間170,000円~200,000円ほど

[~福利厚生~]
■有給休暇
■育休・産休制度あり
(実績あり)
■バイク・自転車・車通勤・電車通勤OK
■丁寧な研修・OJTあり

kkw_bosaka10

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2021-12-02
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->