さいたま市を起点に、主に地域の皆様の足として活躍するタクシードライバー。
☆タクシー乗務に必要な2種免許は入社後に全額会社負担で取得できます!——
【具体的には?】
★さいたま市内の主要駅(10カ所以上)、 または本社での待機を軸に営業を行います。
★病院から受話器を上げるだけでつながる直通電話あり! リピーターが多いのが特徴です。
——
【入社後の流れは?】
★まずは会社費用負担で2種免許を取得。
10日位で取れます!★その後は、接客マナーや業務全般を ベテラン社員がしっかりと指導。
個人のペースに合わせて一人立ちとなります。
※全車カーナビ搭載で、道が不案な方でも安心!——
【営業しやすいエリア!】
★本社のある北浦和周辺は県内屈指の文教エリア。
品の良いお客様が多いため 未経験の方でも、スムーズに始められます。
★イベントが多数開催されるエリアというのも魅力!——
【自分のペースで報酬アップ!】
★勤務時間をどう使うかは自分次第。
他の乗務員と休憩時間を変えてみるなど、工夫次第で稼げますよ!◎「運転技術」以上に、「サービス」に注力を♪タクシードライバーの仕事は「運搬」でも「運転手」でもなく、お客様に気持ち良くご利用いただくための「接客業・サービス業」。
お客様の年齢やご利用のシーン、荷物の多さなどの状況に合わせて、相手の立場に立った営業を、何よりも大切にしていきましょう!