介護用品や福祉機器の法人営業/既存取引先中心のルート営業☆千葉県内の介護・福祉施設(特別養護老人ホーム・介護老人保健施設など)がお客様です!仕事は大別して2つです!◇納品◇お客様ニーズのヒアリング、提案
【仕事と職場の特徴】
☆本社がある八千代市を中心に銚子・富津周辺までカバー。
千葉県内の介護・福祉施設を訪問し、施設長・事務長などと商談します。
現場で働く職員の方からもニーズをヒアリングします。
☆職員の方が使用するユニフォーム・靴・車椅子、介護ベッド・特殊浴槽といった機器類、カーテンを はじめとした備品など広範なアイテムを取り扱います。
販売だけでなくレンタル・リースもあります。
☆マーケット・ニーズが拡大。
体制強化を急いでいます。
☆1日に4~5社を訪問。
納品7割、打ち合わせ3割というイメージの営業です。
現在は既存取引先へのルート営業ですが、体制が整った後は新規開拓にも注力します。
☆設立20周年。
第2創業期を迎え、社内改革を推進しています。
会社のこれからを担ってくださる人材募集です。
営業経験を存分に活かしてください!私たちはグループホームを運営。
現場を熟知しています。
このノウハウとナレッジを余さずお伝えします。
入社後は先輩が1対1で指導し、営業に同行します。
そして取引先の特徴やニーズを把握していただきます。
ですから、介護・福祉業界未経験の方も大丈夫。
お客様ニーズに寄り添い、営業スキルを存分に発揮してください。