【教育・研究活動を支えるITエンジニア】
学内システムの開発から運用保守まで幅広い業務をお願いします。
日本福祉大学の学内で学生や教職員が使用する教育・事務系の基幹システムのリプレイスに伴うシステム構築・導入から運用保守など。
ユーザーの要望を聞きながら、システムの企画・提案から開発・運用保守まで一貫して携われるので、達成感とやりがいが実感できる仕事です。
【開発環境】
OS/Windows、Linux、RDBMS/Oracle
【開発言語】
.NET、Java、JSP、PL/SQL、SQL≪仕事の流れ≫1)教職員から課題や要望をヒアリング、現状分析からスタート2)課題に対する改善案を検討し、業務のシステム化の目的を設定3)教育系・事務系のシステム要件を定義4)改善案のまとめ、新システムの企画・提案書、情報要求書・提案要請書を作成5)具体的なシステム導入プランに基づいて、新システムの基本設計・詳細設計6)開発~テスト~運用サポート携わったことのない工程があっても、できるところから担当して頂くので大丈夫です。
分からないことは丁寧にお教えしますので、安心してください。