公共施設、商業施設、オフィス、マンション等の電気工事全般★残業20h以内。
働く環境に気を配る企業です●入社後まずは…現場に慣れることからはじめましょう。
建設工事現場は、建設工事、内装工事、設備工事等、いろんな会社が入っています。
先輩についていって、荷物を持ったり、部材や工具の名前を覚えたりしつつ雰囲気に慣れてください。
資格取得までは電気工事に付帯する工事を中心にお願いする予定です。
並行して電気の基礎知識を学び、二種電気工事士の資格取得を目指します。
テキスト・参考書をお渡ししますので、試験に向けて少しずつ学んでください。
●2、3年は経験を積む期間だと思ってください。
慣れてきたら先輩の指導のもと、機器をとりつけたり、線を繋いでみたりといったことからはじめます。
電気工事の仕組みが分かってくると、ただ施工するだけでなく、建物のつくり等も考慮し、考えながら施工していくことができますよ!★二種電気工事士は電気工事に必須の資格の為、業界でのニーズの高い、一生使える資格です。
★将来は図面も読めるようになり、工程管理・工事監理までできるようになってください。
★入社40年のベテランも!定年まで続けられる仕事です。
【当社実績】
・郡山市中央公民館の情報通信防災設備工事・郡山総合運動場開成山球場大規模改修
スコアボード工事・福島空港
空港整備対策(電波受信障害対策)工事・福島県ならびに郡山市管理の各市町立小中学校の消防設備点検・福島県内の催事場、工場、大型マンションの消防設備点検他