【本部】
献立作成や食材発注・帳票類の作成など。
【受託先】
調理補助・献立チェック・衛生管理・帳票類や在庫の管理など。
▼下記、いずれかに配属します。
【本部勤務】
行事や現場スタッフからの報告を受けながら、受託先ごとに1ヶ月間の献立を作成し提案。
お正月や節分などのイベントや行事予定に合わせて、具体的なメニューを考案してください。
OKをいただいたら週単位で食材を発注、コスト管理や帳票類作成なども担います。
【保育園・幼稚園】
スタッフと力を合わせ、献立表に従って調理し提供。
給食に関する先生方や子どもたちの感想や評価を本部にフィードバックしたり、食育のための準備やさまざまな行事など、幅広い仕事をお任せします。
【病院・福祉施設】
献立チェック、在庫管理、衛生管理、調理補助といった栄養士業務に加え、施設で催されるイベントにも参加。
バイキングサービスや屋台で、お寿司・たこ焼き・焼きそばなどを提供することもあります。
——★月1回、本社でミーティングあり!さまざまな意見交換・提案ができる職場です。