現場管理/リフォーム工事の予算・工程管理や職人さんへの指示出しなど/お客さまの夢をかなえる仕事ですリフォームが主体の現場で、職人さんたちに指示を出したり、予算や工期を管理する仕事です。
職人さんや資材の仕入れ先は固定の取引先がありますので、現場に集中できる環境です。
「段取り八分、仕事二分」という言葉があるように、事前の予測をしっかり立て、段取りを立てておくことが重要です。
また、施主さまや職人さんなどとのコミュニケーションも大事な仕事。
元気にあいさつをする、約束を守るなどは当然として、質問にはすぐに回答。
分からない部分は会社にすぐ連絡。
職人さんが仕事をしやすいような雰囲気を作るのも重要。
十人いれば十通りのスタイルがありますので、それをうまくまとめてゴールへ導きます。
当社の現場管理の特徴として、現地調査やお客さまとの打ち合わせなど営業的な仕事もお任せします。
受注は一次受けがが中心で、お問い合わせをいただいたら連絡し、お話をうかがいに行くスタイルです。
個人宅のリフォームですので要望や工事の内容はさまざま。
お客さまの理想のリフォームが実現するよう、プロデュースする仕事です。