世界各地のスタッフと連携した国際共同治験やオンコロジー領域など、新薬開発に関わる幅広い臨床試験のモニタリング業務を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
世界40か国で事業を展開している当社では、各国のスタッフと連携した国際共同治験が7割以上を占めています。
入社後はお持ちの経験や英語力などを考慮した上で、アイコンジャパンまたはナイフィックスが手がけるプロジェクトを担当していただきます。
■仕事の流れ▽治験依頼予定の治療責任医師および実施医療機関の選定調査▽実施医療機関への治験依頼・契約手続き▽治験薬の交付▽治験のスケジュール管理▽GCPを遵守して適切に治験が実施されているかをチェック▽症例報告書の回収及び原資料との照合(SDV)▽治験の終了手続き▽治験の記録の確認 必要に応じて監査対応
【教育担当として活躍するキャリアも用意】
CRA経験が豊富な方なら若手CRA向けの研修企画から運営に挑戦することも可能。
経験を活かして当社技術のボトムアップに貢献してください!待遇面やワークライフバランスも重視当社はハードワークというグローバルCROのイメージを一新。
毎月残業管理を徹底し、有休取得率も高いので、オンオフのメリハリのある生活が実現します。
産休や育児休暇の取得実績はもちろん、時短勤務も整備。
フレックスタイム制をうまく利用して時間を有効活用し、ライフイベントの変化に応じた働き方が可能です!未経験からスタートできるフォロー体制を整備薬剤師、看護師、獣医師、理学療法士、臨床検査技師、医薬情報担当者などの経験、何らかの自然科学系知識、資格をお持ちの方なら未経験でもスタート可能。
業務の流れを学ぶe-ラーニングをはじめ、先輩によるサポートも充実。
幅広いプロジェクトに携わる環境がグローバルCRAへのキャリアアップを後押しします!