●国内外の特許・商標の権利化手続きの補助作業メインは国内の特許・商標の書類作成他にも海外からの書類に対応することがあるので英語での読み書きは必須です。PowerPoint、Visio等を使用しての図面作成あり。お客様の多くが中小の企業様1つの特許が会社の明暗を分けることもしばしばあるので1件の特許取得にかける時間を長く取り相談に乗ります。侵害鑑定、無効審判請求、侵害訴訟等の係争関係の実務に携わることも可能です。