【チームプレイ重視!研修充実】
家賃を滞納されている入居者様へのコンサルティング 業務です----------------------------
具体的には?----------------------------■家賃を滞納されている入居者様に対し、問題解決に向けたコンサルティング業務(電話・訪問)■家賃を長期滞納している方、未収のまま撤去された方への法的措置の対応※当社では、チーム全員で目標達成を目指すスタイルをとっています。
----------------------------
充実の研修/フォロー体制----------------------------■入社後2、3カ月は、導入研修や、リーダーからのレクチャーを受け、
実際に電話によるお客様対応も経験しながら、業界や業務に関する基礎的な知識・スキルを身につけます。
その後は、先輩社員に同行するなどして、独り立ちを目指してください!■あなたのスキルに合わせて着実に経験を積んでいけることで、
ゆくゆくは長期延滞者への対応も担当できるように、スキルアップしていただける環境があります。
■電話を通してお支払の正常化を図るコールセンターで、経験を積んでいただく場合もあります。
----------------------------
入社後の流れ----------------------------
▼導入研修
業界/業務に関する基礎知識、仕事の流れ等を学習します。
▼チームに配属
経験や適性を考慮の上、チームに配属。
実務を通して、知識・経験を身につけていきます。
▼初期延滞案件の対応(電話)
まずは、解決しやすい“初期延滞”の入居様に対する電話対応からスタート。
家賃を滞納された事情は入居者様ごとに異なるもの。
ヒアリングをして、その方の事情に合わせた解決方法をご提案します。
▼先輩社員の訪問に同行
先輩社員の訪問に同行し、交渉の進め方などを学びます。
----------------------------
“人の役に立てる”やりがい----------------------------この仕事のミッションは、単に家賃を回収するだけでなく、入居者様の抱える問題を一緒に解決し、お支払いの正常化を実現すること。
簡単には解決できない問題も多いので、粘り強く取り組み、入居者様との間に、確かな信頼関係を築き上げてください。
「親身に考えてくれて、ありがとう」と、感謝の言葉をいただけることも多々。
「人の役に立てた!」と実感でき、大きな達成感を味わえる仕事です。