テクニカルライティング(マニュアル制作)
【業務詳細】
●担当車種の調査
メーカーの工場へ行きエンジニアの方へ取材をしたり、作業着を着て実際の車両を
分解し各パーツや配電等を詳しく調査
●マニュアルの原稿作成
先に行った調査や資料を基に、各メーカーのマニュアル制作用の独自システムを
使用してマニュアルの原稿を作成します。
●マニュアル用イラストや写真の制作・加工・発注
[正]編集者・校正・ライター・コピーライター、IT・クリエイティブ/クリエイターその他、広告制作
【給与等】
[正]月給20万円~40万円
交通費:全額支給
交通費:通勤に使用する車種の実燃費を基にガソリン代を計算し支給
コロナの為、公共交通機関を避けて頂き、車通勤にてお願いします!
車がない方は、社用車貸与!駐車料金は全額支給!
【勤務時間】
[正]09:00~18:00、12:00~13:00
(実働8時間)9:00~18:00/残業:平均20時間/月
(休憩60分)12:00~13:00
(週5日勤務)月曜日~金曜日
※繁忙期:4-6月(最大60時間/月の残業が1-2回程度あります)
9-11月は割と落ち着いております
**業務補足**
大手自動車メーカーの自動車のマニュアルを制作するお仕事!
4~5名程度のチームで制作を進め、1車種につき3~4ヶ月で完成させます。
担当する車種の各種調査から始まり、マニュアルの原稿作成、それに伴うイラストや
写真の作成・加工・発注なども行います。
また調査のために岐阜や埼玉への出張し、メーカーで取材をしたり他事務所の業務を
手伝うこともあります。
(車移動、月に1週間程度)
発売前の自動車についてエンジニアの方から話を聞いたり、細かな仕様についても
自分で調べることが出来るので、車好きにとってはたまらないお仕事です。
社員ももちろん車が大好きなメンバーが揃っているので、業務の楽しさを共有できます。
【勤務地】
最寄駅
中央本線国立駅徒歩12分
住所
東京都国立市
勤務地のアクセス詳細を見る
最寄駅
中央本線国立駅徒歩12分
住所
東京都国立市
勤務地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
・週休二日制土日祝日
※お客様の都合により土日出勤が発生した場合、平日に振休あり
【待遇・福利厚生】
通勤用の社用車貸与、マイカー・バイク・自転車通勤、リモートワーク相談可、
有給休暇、年末年始休暇、社保完備など