放課後デイサービスでの
児童指導員としての業務です。
【具体的には…】
スポーツ・学習を通し、
子ども達の可能性を広げ
「自立」ができるよう
サポートしていきます。
入社してすぐは、
・子どもたちとまず関わる
・療育の内容を見て流れをつかむ
というところから始めてもらいます◎
1年経てば、療育方法の知識もついてくるので、
活動の内容を一緒に考えたり、
新しい療育のアイデアをだしたり
運営のサポート役にまわります。
土曜日は毎週
調理体験やレクリエーション等
行っています。
イベントは生徒さんに大人気◎
初めは先輩スタッフが
フォローするので安心です!
[正]理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、医療・介護・福祉その他、教育その他
【給与等】
[正]月給26万円~30万円
交通費:一部支給
■上限20,000円/月
■月給:260,000円~
(新卒:240,000円~)
■残業20時間/月分込み
■資格手当込み
■賞与あり(6月・12月)
※業績により変動あり
■昇給あり(年2回)
※1000円単位
【勤務時間】
[正]11:00~20:00
■実働8時間
■休憩60分
【タイムスケジュール】
11:00~出勤、前日の活動記録の入力
12:00~お昼休憩
13:00~送迎表やシフトを組む
14:30~土曜日のイベントの買い出し
子どもたちの送迎
15:00~低学年の生徒の課題の見守り
16:00~はじまりの会→脳トレ(学習時間)
16:40~休憩
17:00~運動時間
17:40~おわりの会
18:00~お見送りと送迎
19:00~片付け・明日活動内容の準備
20:00:退勤
【勤務地】
勤務先
スポーツとまなびのひろばSAIYO鴻池校
最寄駅
阪急伊丹線伊丹駅車7分
福知山線伊丹駅車9分
福知山線中山寺駅車6分
住所
兵庫県伊丹市鴻池2-14-5鴻池テナント内
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日交代制
■週休2日制
※日曜・他1日休みあり
■年末年始休暇5日
■夏季休暇5日
土曜日は毎週
調理体験やレクリエーション等
行っています。
イベントは生徒さんに大人気◎
【待遇・福利厚生】
-------------------------------------------
【大阪府緊急雇用対策事業に賛同します】
コロナ禍において就職活動をする方が
早期に就職できるよう、
就職機会の確保に向けて取り組みます。
-------------------------------------------
■賞与あり(6月・12月)
※業績により変動あり
■昇給あり(年2回)
※1000円単位
■交通費支給あり
※月20,000円まで
■社会保険完備
■定期健康診断あり
■社内外勉強会費用負担あり
■資格取得支援制度あり
■制服貸与あり
◎勉強会について
入社後スタッフたちはみんな
大学の夜間講座やオンライン講座を受けたり、
毎月1回勉強会を開いて
新しい療育の勉強もしています
※もちろん費用は会社が負担します。
スタッフみんなで知識を集まて
チームワークを高めあっています!