建設現場における鳶・コンクリート打設工事をメインに施工しています。
名古屋市を中心とした東海エリアのビルやマンション、工場、倉庫など
様々な現場で数多くの施工を手掛けてまいりました。
また解体工事や、建築工事全般といった業務も行っています。
●とび職
●コンクリート打設工事
●解体工事
私たち紅興業の仕事は決してスマートな仕事ではありませんが、
建物を建設する上で必要かつ欠かせない仕事であり、
建設現場の縁の下の力持ちとして
無くてはならない存在であると自負しております。
[正]建築・建設・土木作業、施工管理・現場監督
【給与等】
[正]日給10,000円~12,000円
交通費:
車・バイク通勤OKなので通勤らくらく☆
【職種別で給与は分かれます】
1・鳶
2・土工
3・解体工
●日給月給制
1・日給11000円以上2・日給10000円以上
3・日給11000円以上
●嬉しい日払い制度♪
★昇給あり!★
あなたの頑張りはしっかりと評価されて
お給料に反映されます。
●寮完備(個室有)、昇給随時、車通勤可、
日払い(応相談)
健康保険、厚生年金保険、
雇用保険、労災保険、
残業手当別途支給、
社会保険完備、資格取得補助制度有り
新型コロナウイルス関連の支援について
バイトル取材者は夕方17時に事務所へ訪問することが多いです。
社長の山田様と採用担当の佐久間様が、現場から帰ってきた
スタッフに「お疲れ様!!」「現場どうだった?」「明日は休みね~!!」
と一人ひとりに労いの言葉を掛ける。
一番驚いたのが、採用担当の佐久間様まで現場に入ってスタッフのフォローや送迎に汗を流している事です。
事務所での事務作業をされている印象が強く取材者には映っているが、
現場にまで立たれていると聞いて、何故そこまで現場にも顔を出すのか聞いてみた。
「人数が少ないということもあるが、従業員のそばにいたいじゃない。
現場に危険は付き物な分、心配だしね。
」
と仰る佐久間様は紅興業のお母さん的存在。
アットホームってありきたりな言葉だけど、
それでもアットホームさを感じられずにはいられなかったバイトル取材者でした。
【勤務時間】
[正]06:00~17:30
~1日の流れ~
・早朝6:00前後事務所に集合
「おはようございます!」の元気なあいさつが事務所内に響きます。
前日の予定に従い、チームごとに指定時間に事務所に集合します。
全員が揃いましたら、必要な機材や道具を積み込み、現場へと向かいます。
・8:00作業開始
現場に到着すると朝礼に参加し、当日の工事予定や注意事項を確認して、
その後作業開始です。
途中10:00から15分間、休憩が入ります。
・12:00お昼休憩
1時間のお昼休みです。
昼食をとり、午後の作業に備えてしっかり休みましょう。
・13:00作業再開
13:00から午後の作業開始です。
当日の作業予定がきちんと達成できるように作業を進めて行きます。
途中15時から15分間の休憩があります。
・17:00作業終了
17時には作業終了です。
終了までに、片付けと現場の清掃を行います。
翌日の作業予定を確認して、全員揃ったら事務所に帰ります。
・18:00前後事務所到着・帰宅
現場の片付け・清掃が完了すると、17時には現場を出ます。
一旦事務所へ戻り、明日の準備が終わり次第解散となります。
「今日も一日、お疲れ様でした!」
【勤務地】
最寄駅
桜通線中村区役所駅徒歩5分
東山線中村日赤駅徒歩10分
住所
愛知県名古屋市中村区名楽町1-23-31
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日
日曜定休の他、夏季、年末年始、有給休暇あり。
希望休も相談可能です!
【待遇・福利厚生】
・寮完備(個室有)
・昇給随時
・車通勤可
・日払い(応相談)
・残業手当別途支給
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
kkw_bmi2107
kkw_dm2203