社長室で法務知識を活かし、経営戦略を含んだ幅広い業務に携われます。
〈あなたにお願いしたいこと〉今回、室長の冨川が担っている業務をあなたに引き継いでいきたいと思っています。
はじめは法務全般の諸業務■契約・取引法務・売買契約、秘密保持契約、業務委託契約等の条文チェック
■組織法務・株式に関わる法的諸業務、定款の変更、株主総会等■コンプライアンス法務・社内法務研修、法律相談窓口、マニュアル作成■紛争対応法務・訴訟、交渉対応
など上記全般の実務をお任せいたしますが、分からないことや難しいことがあれば、きちんとお教えしますので経験の浅い方もご安心ください。
そしてゆくゆくは、下記の業務に携わることができます!《社長室の役割》社長の認識課題を特定・解決したり、社長の構想を実行できる状況を整えることが、社長室の役割です。
経営者の一番近くで、会社の方向性や考えを決定し実行する部署になりますので、様々な業務に携わることができます。
例えば、・中期経営計画に基づく人事計画・新規事業展開戦略・その他、社長が課題に感じているもの全般
など社長が課題に感じていることへの解答を出す部署ですので、業界特性やトレンドはもちろんのこと、法務にとどまらない知識や経験を身に着けることができます。