半導体メモリ(DRAM)の開発・量産を行っている広島工場にて、製造プロセスにおける歩留まり向上・品質改善、製造装置の構築業務等をお任せします。
DRAM生産前工程におけるプロセス開発業務・デバイス開発業務をお任せします。
開発と量産を同一ライン・装置を使い、その精度やスピードを今以上に高めるために、新部門を立ち上げました。
【具体的には】
●製造プロセスにおける歩留まり向上および品質改善業務量産工程で高品質かつスピーディに創りこむために統計的工程管理(SPC)によるバラつきの管理などを実践。
常に現場へフィードバックし改善活動につなげていきます。
●半導体製造装置の開発・構築製造設備の日常点検・定期点検などで予防保全を徹底し、課題の早期発見・解決を継続的に仕掛けるためのプラットフォームの構築24時間・365日、とまらないラインの確立を担います。
開発を強めるための問題解決やロッドの生産強化をお任せします。
★入社後は経験やスキルに応じた業務からお任せします。
新部門のため、あなたのアイデアや意見をすぐに実践できる環境です。
頑張りが、市場シェアナンバーワンのきっかけにスマートフォンをはじめ、タブレットやPC、サーバ、産業機器などの進化に伴い、広島工場に大規模な投資を敢行しました。
回路線幅20ナノという世界最高水準の微細加工技術に磨きをかけるなど、今後ますます多彩な用途と需要の拡大が見込まれています。
あなたの経験を活かしたアイデアが、市場シェアの拡大につながります。
常に最先端技術に触れられる刺激的なフィールドマイクロングループで唯一、開発と量産が一体化した拠点である広島工場。
研究開発から試作、量産まで連携を取りながら進められる環境を活かし、最先端製品の速やかな量産移行を至上命題とし、DRAMづくりに挑んでいます。
技術者としても、常に最先端のプロセス技術に触れられる刺激的な環境です。