【工作機械・産業機械のルート営業】
入社後は、先輩の事務処理の補助から。
研修で基礎スキルから習得OK!お客様は、長い取引のある大手企業が中心です★昭和21年の創業以来、長く関係性のある大手企業がお客様。
新しい機械の提案やフォロー業務に始まり、将来はお客様から生産効率化などの相談を受けるような、頼られる営業を目指してください。
★入社後3ヶ月~半年をかけて、1人でルートセールスができるスキルを習得。
最初の担当顧客は3~4社。
先輩は一人あたり15社ほどを担当しています。
《1人にさせません》不安を抱えないように、上司や先輩が声をかけて、あなたに合わせたアドバイスを行います。
個人ノルマはなく、支店みんなでチカラをあわせて目標を達成します。
《時間をかけて育てます》本社研修会やメーカー講習会など、学びの場が充実。
実際の機械を見て、その機械でどんなモノが製造されるかを見るチャンスもあり!モノ作りの工程を体感できるので、理解が深まります。
商品知識は、まずは広く浅く身につけ、日常の業務から、少しずつ習得して下さい。