ここは発達についての支援が必要となる
児童の放課後の、
学びや遊び場となる所です。
1日平均10人の子どもに
5,6人のスタッフがいます。
【具体的には…】
□子どもたちの放課後を、
どんな遊びをして過ごすかのMTG
□色んなゲーム中に横について一緒に遊ぶ
□動画の撮影・編集、SNSで情報発信
□軽自動車・ワンボックスカーでの送迎
□季節ごとのイベントの企画・実施
□着替えやトイレなどの介助
□施設の掃除等
【研修】
子どもがいない時間に、
事務作業などの研修、
その後、子どもを乗せずに車の送迎の練習。
子どもがいるときは、
言葉遣いや接し方の研修をしながら
一緒に過ごしてもらいます。
放課後等デイサービス
[正]①②保育士、教育その他、デイサービス
【給与等】
[正]①月給26万円~、②月給20万円~
交通費:一部支給
※規定あり
①児童発達管理責任者と
管理者兼務が可能の方
月給26万円~
②上記以外で「経験・資格」欄に
記載の対象の方
月給20万円~
■昇給あり
■賞与:年2回7月・12月
■資格手当
■資格支援希望者は受講費負担
保育士などの
受験費用や講座代の支給
その他、強度行動障害支援者研修
護道の廣木道心さんの支援介助法など受講可能
できる限り最先端の対応ができるように工夫しています!
【年収例】
・1年目/月給20万円+賞与+手当
年収約300万円
・1年目/サービス管理責任者資格保持者
月給26万円+賞与+手当
=年収約400万円
新型コロナウイルス関連の支援について
ここは、スタッフさん皆さんが口をそろえて、
「自分がいつも癒されて助けられている」
「笑わせてもらっている!」と言っており、
子どもが好きな方にとって本当に天職です。
スキルがなくても、
子どもとの遊びを楽しむことがお仕事なので、
新人さんに求めるレベルは高くなく、
挑戦しやすい環境だなと思いました!
福祉業界では珍しい、
年休130日で、残業も無く、持ち帰り業務もゼロで
長く働きやすい環境です!
【勤務時間】
[正]①②10:00~19:00
■上記時間で実働8時間
休憩1時間
■残業なし
<1日の流れ>
10:00出勤・活動計画の作成
ミーティング
12:00昼休み
13:00子どもたちを学校へお迎え
療育活動
14:30徐々に子ども達が集り
全力で一緒に遊びます◎
17:30ご家庭まで車で送迎
18:30送迎後、支援記録
ご家族からの情報共有など
19:00帰宅
【運転ができれば非常勤さんも歓迎!】
■上記時間内で出勤できる方
■週2日ほどでOK!
■夢のある芸人さんや劇団員さんなど
「明後日にどうしても大切な用事がある…!」
など、急な休みも対応します!
シフトの交代をお願いする人も
できる限り一緒に探します!
【勤務地】
最寄駅
西武池袋・豊島線大泉学園駅徒歩15分
西武新宿線上石神井駅徒歩15分
西武池袋・豊島線石神井公園駅徒歩25分
住所
東京都練馬区石神井台5-25-27
系列の、「放課後等デイサービスくまさん保谷教室」にても
同時募集です。
勤務地は相談可能です!
●くまさん保谷教室
東京都西東京市東町2‐9‐7ミトモハイム1F
西武池袋線『保谷駅』より徒歩7分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日完全週休2日
■年間休日:130日以上
■土日休みも申請可
■休日出勤なし
■有給休暇(消化率ほぼ100%)
■慶弔・夏季・年末年始休暇12/29~1/3
日祝と合わせて公休と有給を申請し、
4連休をとるスタッフもいますよ◎
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備
■交通費規定支給
■自転車通勤OK
■健康診断
■残業なし
■資格取得支援制度
■講習・勉強会参加費用会社負担
■昇給あり
■賞与年2回あり
■資格手当
■有給休暇
<入社祝金>
ー正社員の場合ー
①保育士資格をお持ちの方計10万円
②送迎運転即戦力の方(ノア、ボクシー)計10万円
③児童施設経験通算900日を越える方計15万円
こちらを3か月に分けてお支払いさせていただき
合計金額最大35万円になります。
ーパート・アルバイトの場合ー
①児童指導員資格所有者計2万円
②送迎運転ができる場合計2万円
③SNS業務ができる場合計1万円
具体的には既にSNS系で1000人以上のフォロワーがいる人
それぞれ給料日に上乗せし、お支払いします。
◇資格やスキル取得支援◇
保育士資格や、動画編集などのスキル
その他この施設に関わることすべて
何度でも受験料や勉強料を負担します!
チャレンジしたいことがある人は
思い切って相談して下さい!
◇有名講師の講習受講も可能◇
TVに出演する有名な支援介助法を
行う講師の講座も受講可能!
kkw_dm2203