底地のコンサルティングを通して街の再生ビジネスに携わってください。
当社では、都市再生事業として底地の買取と販売を行っています。
仕入担当が仕入れた底地を、主にその物件の借地人の方に販売し資産価値向上のサポートを行っていただきます。
提案先は同物件の借地人の方となることが多いことから、無作為なテレアポや飛び込みを行うことはありません。
仕入は専任の担当者が行っているため、あなたは借地人の方への提案に集中して業務に取り組んでいただけます。
建て替え交渉が難しいなどの借地人の方のお悩み解決にもつながるため自信を持って提案していただけます。
【営業エリア】
東京、神奈川、埼玉、千葉
【底地ビジネスとは】
「底地」とは、借地権付き建物が建っている土地のことで、土地の所有者と使用者が違います。
不動産業界で活躍したことがある方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
底地は権利関係が複雑で、流通性が低いため土地の資産価値が下がってしまいます。
収益性が低く売却も困難な不動産を当社が買い取りすることで、地主さんもわずらわしさから解放され、また、借地人さんも所有権を得て資産価値の向上を図れます。
両者の間を取りもち、問題解決を行う事業なのです。
【権利関係の知識が身につきます】
複雑化した権利関係の調整に携わっていただくため弁護士や税理士に相談することも多く、不動産にまつわる権利に関する知識が身につくポジションです。
法律に強い不動産のスペシャリストを目指してください。
【しっかりした研修制度】
入社後1週間は座学研修にて底地に関する知識や用語などをじっくり学んでいただきます。
その後は先輩に同行しながら実践的にステップアップしていってください。
研修期間終了後もつねに先輩に相談できる体制が整っています。