次世代のクリエイターを育てるゲームプログラマー講師/ゲーム業界出身の方募集いたします (@学校法人情報文化学園アーツカレッジヨコハマ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ゲーム業界での経験を活かし、生徒たちに「ゲームをつくるおもしろさ」を伝えてください。
具体的な仕事内容当校では教科書通りのマニュアルに沿った指導は行いません。
入学から卒業までの3年間を通じて「遊ぶおもしろさから、つくるおもしろさ」へと生徒の意識を変え、徐々にプロのゲームクリエイターとしての下地をつくっていきます。
<1年次:基本>いきなり言語などの説明をするのではなく、課題となるゲームづくりを通じて、つくるおもしろさを実感しながら、自然とプログラミングの基礎が身に付くカリキュラムを組んでいきます。

▼<2年次:応用>ゲーム全体をつくることは難しくとも「プログラムを打つのが楽しい」と思えるよう、より難しい課題に対して、貪欲に取り組む姿勢を築いていきます。

▼<3年次:実践>おもしろいゲームづくりについて、生徒とより深く追求していきます。
具体的には、プレイヤー側が「おもしろい」と感じるゲームバランスや、生徒が自分なりのこだわりをゲームに反映し、プロと同じ意識・思考でゲームづくりを行っていきます。
★他にも「就職指導」や「学校行事に関する業務」など、
生徒と深く関わりながら、成長をサポートしていきます。
チーム/組織構成1クラス35名程度のクラス編成で授業を行っています。
大勢の前で話すのが苦手な方も、最初は実習形式の授業で、生徒へのアドバイスから始められますので、ご安心ください。
また、ベテラン講師陣のアドバイスがいつでも受けられますので、生徒に対しての対応など、困ったことがあればいつでも相談できます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-07
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->