福島第一原発での業務をはじめ、全国の原発におけるメンテナンス業務を担当していただきます。
※独自の厳しい基準で安全性を確保 しています。
【具体的には】
○水処理施設などの運転・メンテナンス○現場に入る作業者の出入り管理○放射線管理など
【入社後の流れ】
入社後はまず、あなたの経験やスキルに応じた業務をお任せします。
経験を積み、資格を取得することなどによって、さらに責任あるポジションや、レベルの高い仕事を任せられるようになります。
【厳格な基準で安全性を確保しています】
当社では放射線のある場所で仕事をする場合、国の基準(1年間50ミリシーベルト/5年間100ミリシーベルト)より厳しい、1年間20ミリシーベルトの独自基準を設けています。
被ばく線量の測定も厳格に行い、数値を超える前に、放射線の低い場所や他の業務へのローテーションを行うなどのルールを徹底しています。
安全性は最大限に確保されており、原子力関連施設で働くことを不安に感じる必要はありません。
必要なことをしっかり理解した上で仕事に臨めます○業務に入る前に「放射線とは何か? 数値の示す本当の意味とは? 人体への影響は?」といった必要な知識をしっかりと理解していただきます。
○現場においては、作業服の着替え方一つから、必要なことをしっかりとレクチャーします。
仕事の進め方は、先輩社員が丁寧にお教えします。
専門資格を取得してキャリアアップも当社には第二種「放射線取扱主任者」(試験合格者含む)が485名もいるなど、業界でも圧倒的に資格取得者が多く在籍。
第一種も含めて、4人に1人が「放射線取扱主任者」の有資格者です。
資格取得支援制度や表彰(報奨金)制度などもあり、多くの資格を取りながらキャリアアップすることが可能です。