管理業務全般を通して、住民の方々の暮らしの安全とマンションの価値向上を目指します。
具体的な仕事内容首都圏を中心とする管理受託マンションの管理組合10~15組合を担当し、組合運営の支援業務(フロント業務)を行っていただきます。
■マンション管理組合の理事会・総会への出席
各マンションで月に1回ほど開かれる管理組合の理事会に出席し、
管理報告や資金計画・修繕工事の提案、意見の収集を行います。
■管理組合の予算案・決算案および各種資料の作成
住民の方々から集める管理費・修繕積立金を、いつどのように使い、
どうやってマンションの住環境や資産価値を維持・管理していくかの
スケジュールを作成します。
■マンションの巡回・点検
管理員や清掃員のマネジメント・教育や
清掃や点検、お住いの方々へのヒアリングなど
毎日の管理業務が円滑に行われるように業務を進めていきます。
チーム/組織構成不動産管理部 マンション管理課に所属していただきます。
同課は課長のもとスタッフ7名の計8名体制で、東京、神奈川、埼玉、千葉のマンション84組合、約5000戸を管理しています。
月2回、主に火曜に社内で会議を行い、それぞれの管理の進捗や相談を共有し合います。
日々の業務フローに対し改善案があれば、入社歴に関係なく提案できるフラットな関係が構築できています。
その居心地の良さから、離職率は直近5年の実績だけでも0%!長く続けられる環境です。