身体・知的障がい者施設にて
利用者の生活サポートをしていただきます。
具体的には…
■食事準備・入浴介助
■食事の片付け・洗濯
■朝食や外出の準備など
【体力的負担は少なめ】
知的障がい者介助の場合、
利用者が安全で安心暮らせるよう
身の回りのお手伝いをする仕事なので
基本的に体力仕事はありません。
身体障がい者介助の場合も
レーンで自由自在に動かせるリフトが
各部屋・トイレ・風呂場にあるので
手足を動かせない利用者の移動も
比較的無駄な力を使わずに行えます◎
【お互い安心の同性介助】
余計な気遣いは最小限に
行き届いたサービスを提供できます。
(食事介助などは異性にも行います。
)
[正]施設内介護・看護、デイサービス、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給23.9万円~
交通費:一部支給
◆上限30,000円/月
※上記は、夜勤8回分(週2日程度)の手当含む
(夜勤手当:8,000円×8=64,000円)
(超過分は別途支給)
◆賞与あり(年2回)
◆処遇改善加算手当:100,000円
◆夜勤手当:8,000円/1泊
◆時間外手当
◆住宅手当(新宿区在住の世帯主のみ)
\収入例/
▼夜勤8泊した場合
基本給175,000円
+夜勤手当64,000円
+時間外手当14,000円
+住宅手当30,000円
=月収285,000円
▼夜勤12泊した場合
基本給175,000円
+夜勤手当96,000円
+時間外手当14,000円
+住宅手当30,000円
=月収315,000円
◆無理のない夜勤体制
1人ひとりが無理なく働けるよう
入居者数に合わせたシフト体制で
協力して助け合いながら勤務できます。
【勤務時間】
[正]09:00~09:00
◆変形労働時間制(1ヵ月単位)
◆実働8時間
◆週3日勤務
※勤務日程は施設により異なる
◆夜勤は月8回以上あり
※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号)
【勤務地】
勤務先
勤務地(5拠点)
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅
東京メトロ東西線早稲田駅
山手線高田馬場駅
住所
東京都新宿区各所
★=知的障がい者ホーム
☆=身体障がい者ホーム
★からふる
東京都新宿区西新宿4-8-36
「西新宿五丁目駅」より徒歩4分/「都庁前駅」より徒歩10分/「西新宿駅」より徒歩14分
★ぽけっと
東京都新宿区百人町3-3-2
「新大久保駅」より徒歩10分/「高田馬場駅」「大久保駅」より徒歩10分
★ぱれっと
東京都新宿区高田馬場3-43-8
西武新宿線「下落合駅」より徒歩3分/各線「高田馬場駅」「中井駅」より徒歩11分
☆あじさいホーム
東京都新宿区西早稲田1-11-10
「早稲田駅」より徒歩10分
☆ひまわりホーム
東京都新宿区西新宿4-21-19
「西新宿五丁目駅」より徒歩5分/「都庁前駅」より徒歩11分
勤務地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◆年間休日120日以上
◆産前産後休暇
◆育児休暇
※取得実績あり
◆希望休OK(1ヵ月に2回程度)
【待遇・福利厚生】
配属先は、5つの勤務地の中から
経験を考慮し決定いたします。
※詳しくは面接時にご説明します
◆知的障がい者グループホーム
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
・からふる(西新宿4-8-36)
・ぽけっと(百人町3-3-2)
・ぱれっと(高田馬場3-43-8)
◆身体障がい者グループホーム
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
・あじさいホーム(西早稲田1-11-10)
・ひまわりホーム(西新宿4-21-19)
===============================
◆社会保険完備
※30時間以上勤務の方
◆資格取得支援制度(介護職員初任者研修)
※条件あり
◆交通費規定支給
◆賞与あり(年2回)
◆処遇改善加算手当:100,000円
※賞与に上乗せ
◆夜勤手当:8,000円
◆時間外手当
◆住宅手当(新宿区在住の世帯主のみ)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆扶養内勤務OK
◆お風呂・仮眠用ベッド・シャワーあり
◆服装自由(施設により制服貸与あり)
◆社内研修・勉強会あり
◆先生を招いてのヨガ教室
◆支度金制度
(引っ越し費用:20万、毎月支給:3万)
※新宿区内への転居・世帯主に限る
◆寮・社宅完備
働きながら資格取得できるよう
サポートしています◎