プリント基板等を扱いモノづくりを支える営業★年間休日125日 (@株式会社さくら電子)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社さくら電子
  • 2016-04-29
  • 正社員
  • 愛知県北名古屋市
  • リクナビNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

プリント基板など様々な電子機器の提案営業をお願いします。
アミューズメント関連や産業機器関連の機器開発のご担当者様が中心。
実際に開発している人たちから、「こんなもの無い?」という問い合わせや、「こういった事がしたいけど…」というご相談に対して提案を行います。
◎1日5~6件の訪問が一般的。
既存・新規含め、訪問先のリストがありますので、その中からアポイントを取って訪問します。
お客様の仕事に支障をきたしてはいけないので、アポなし訪問や、面識もなしに飛び込みをすることはありません。
◎アポイントはとりやすい環境です。
開発に熱心なメーカー様が多いので、新しい情報や提案は興味を持っていただけます。
ですから、アプローチはしやすいです。
でもそれは競合にも言えること。
バッティングもありますが、100社以上のネットワークとそれを活かす企画力、ノウハウ、実績など、当社は強みも豊富。
不利益な価格競争など仕掛けなくても十分戦えます。
◎商材は豊富、提案の幅も膨大、でもご安心ください。
いざ商談が終わり、商品の提案が必要になった場合は、あなた一人に考えさせるのでなく、社内で企画会議を開き、アイデアを出し合います。
もちろん、お客様の要望を自分のアイデアで充たしていくのがこの仕事の醍醐味ですが、それはやはり知識と経験が必要。
より良い提案ができるよう、みんなで協力していきますのでじっくり取り組んでください。
◎3ヶ月は先輩同行。
その都度、お客様のニーズも違うため体系的な研修というのは用意していませんが、先輩と同行し、話の進め方など実務的なことを中心に覚えていただきます。
ニーズに対しての打ち手はみんなで考えていくので、知識がなくても心配することはありません。
もちろん意欲があれば、協力会社と話もできるので知識を深めていくのには事欠かない環境です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-02
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->