街中を走りながら、
タクシーを利用するお客さまを
目的地へご案内します。
■どんなお客さまが多い?
・グループのチケットをお持ちの方
・地元の方が多く、通院、通勤、飲み会帰りなどで利用される方
■走行エリア
春日市内がほとんど。
1日の配車依頼は
1台あたり15~20件程度で、
安定しています。
[正]①②ドライバー・運転手
【給与等】
[正]①月給21.648万円~、②月給15万円~
(1)男女タクシー乗務員/教習生
⇒隔日月12日乗務
(2)定時制男女タクシー乗務員
⇒月7日程度勤務
※(1)は普通免許(取得3年以上)があればOK!!
教習生として勤務していただきながら
二種免許の取得をサポートします!!
教習費用は全額会社が負担します!
\地元密着!だから稼げる/
地域密着なので無線配車が多く、
自分でお客様をつかまえる、ということが少ないです。
真面目に業務に取り組んでもらえれば
しっかり稼ぐことができます。
月に35万円ほど稼ぐ乗務員もいます。
新型コロナウイルス関連の支援について
共働タクシーさんは
春日エリア密着で「地域の足」として
多くの利用者さんに愛されています。
日常生活でちょっとしたお買い物や
病院までという利用者さんが多いそうで、
コロナ禍でも安定した仕事量があったそうです。
共働タクシーのドライバーのみなさん、
異業種から転職された方も多いみたいなので、
「わからない」の気持ちもしっかり汲み取ってくれると思います。
面接担当の田中さんも
「もはや、面接にきてくれたら7割方採用予定(笑)
あとは入ってから身に着けてもらえば大丈夫だから!」
と笑顔で仰せだったのが、取材をしている私からしても
すごく心強く感じました!
1回の勤務時間が長い分、
お休みも多めなので、
お休みを重視した職探しをしたいという方も
必見です!
【勤務時間】
[正]①②07:30~01:30
<一日の勤務例>
7:00出勤時間アルコール検査・免許証提示
アルコール反応が少しでも出るとその日一日仕事ができません。
プロドライバーにスイッチON!
7:15車両点検・車内清掃
オイル・タイヤ・ライト類点検、夜間走行するため点検は欠かせません。
車内清掃はお客様にキレイで清潔な空間を提供できるように丁寧に行います。
7:30出庫前点呼
点呼で注意事項・通達など指示を受け、営業モードへ切り替え。
7:35出庫・仕事開始
出勤のお客様、病院通いのお客様、買い物に出かけるお客様
時には観光地巡りのお客様で貸切運行の場合もあります。
無線配車メインで営業運行していきます。
休憩時間は自分でメリハリを付け休憩を取ります。
13:30~お昼ご飯
食事は日により違いますが、ほか弁・牛丼・自宅で食事など。
食事処の穴場発見があることも。
この時間に夜運行の活力を蓄える時間(仮眠・休憩など)に当てる乗務員もいます。
18:00~
この時間に燃料補給。
夜運行へ。
1:00車の洗車・車内清掃・日報処理
1:30帰社
帰社後、終業点呼とアルコール検知をします。
これで一日の業務終了です。
お疲れ様でした。
【勤務地】
最寄駅
鹿児島本線水城駅車8分
博多南線博多南駅車8分
西鉄天神大牟田線下大利駅車9分
住所
福岡県春日市塚原台3-110
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備
■賞与年2回(業績により)
■マイカー通勤OK
■二種免許取得支援(教習費用は全額会社負担)
■タクシー車は安心の設備完備
・全車オートマチック車
・カーナビ・ETC・クレジット決済機完備
・GPS・車内防犯カメラ搭載
・全車ドライブレコーダー・緊急発報システム搭載
・最新デジタル無線で、お客様の迎車地へ自動案内
・敷地内に洗車機、給油機完備
・安全確保の為の防護板有
kkw_dm2203