◇処方箋に基づいた調剤、患者様への服薬指導・相談、服薬に関する医師への対応など、 調剤薬局ならではの薬剤師として力を発揮していただきます
【具体的には】
★一人ひとりの患者様の薬を調剤基本的には、医師の処方箋に応じて薬を調剤していきます。
患者様のなかには、複数の診療科を受診している方も少なくないので、現在、飲んでいる薬などを伺いながら、重複する薬、飲み合わせ、副作用などを細かくチェックしていきます。
★服薬の指導必要な薬を間違いなく飲んでもらえるように、患者様が分かりやすいように飲み方を指導していきます。
患者様と向き合いながら丁寧にコミュニケーションを取り、悩みなども聞き出していくことを心がけています。
★医師への相談・対応患者様が服薬について望んでいることを受けて、医師に相談することもあります。
患者様にとって最も良い方法を医師と共に考えていきます。
■1,700種類に及ぶ薬剤を扱います。
総合病院や異なる診療科の病院などが近い調剤薬局であることから、様々な種類の薬の知識を得ることができます。