搬送/製造装置、熱処理装置など、これまでの経験を活かした分野で設計開発に従事して頂きます。
お任せするのは当社のクライアントである大手メーカーを中心にした製品の設計や開発。
以下の機械・装置設計をそれぞれの得意分野、経験などに分かれて携わって頂きます。
【主なプロジェクト内容】
《1》プラント機械・制御設計《2》射出成形品取出機の機械設計《3》フォークリフトの機械設計《4》熱処理装置の機械設計《5》搬送/製造装置の機械・制御設計など取引先が幅広いことで、メーカー所属エンジニアとは違ったあらゆる角度から斬り込んだ設計や開発、そしてあらゆる分野の製品に携われることはエンジニアリング企業の強みです。
この環境の中で圧倒的な成長スピードを手に入れ、さらに上流の設計や開発に従事するエンジニアへと成長していってください。
【現場で活躍するためのポイント】
経験値に不安がある方に知っていただきたいポイントです。
CADでの業務経験がある方であっても、現場が変わればソフトも環境も変わりますし、作業手順が異なることだってあります。
一から覚えることも多少なりとも発生するのです。
だからこそ、人間力も大切。
周囲のアドバイスをよく聞き質問することが、活躍への近道です。
【製品開発事業部について】
25歳から57歳まで、10数名のエンジニアが自社開発に携わっています。
中途入社者も半数以上おり、年次に関わらず全員が活躍しており、中途入社であってもハンデを感じずに働くことができます。