社会医療法人宏潤会大同病院は、名古屋市南区にある最先端の高度急性期医療から在宅まで有する法人です。
高度急性期医療の推進に伴い、救急外来や手術室の拡充、NICUの開設、放射線治療の導入などを進めました。
総合内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、小児科が主な診療科で、2011年4月1日付けをもちまして愛知県知事から社会医療法人の認定をうけ、大同病院・だいどうクリニック・大同老人保健施設・中央クリニック・大同訪問看護ステーション・大同居宅介護支援事業所を運営しており、総職員数は700名を超える規模となっております。
きました。
また、夜間保育・病児保育を有しママさんナースが働きやすい環境を整えています。
職員旅行や住宅補助等の手厚い福利厚生を整えています。
充実した研修教育を設けており、新人でも職場に慣れていきやすい体制があるのが魅力です。
【ココが魅力①】
救急センターで24時間365日の救急医療に対応できるよう体制を整えています。
CPA対応、小児救急、ICUをはじめ、トリアージ・ナース開始させ、さらなる高度医療を目指しています。
また、地域の中核的医療機関として内視鏡治療、がんの疼痛緩和治療、外来化学治療、イリザロフ療法、腹腔鏡手術、ペインクリニック最先端医療の提供をしております。
【ココが魅力②】
疾病予防から在宅看護まで、幅広い機能を持つ組織の中で、自分の能力にあわせてキャリアを積んでいくことが可能です。
集合研修をはじめ、リフレッシュ研修、コミニュケーション面接等充実した研修教育を設けております。
【ココが魅力③】
24時間保育・病児保育を有しママさんナースが働きやすい環境を整えています。
住宅補助や職員食堂の利用や職員旅行(2年に一度海外旅行)、スキー、野球観戦、藝術鑑賞、院内サークル(バレーボール、バドミントン、オーケストラ)、大同健保リゾートシステム等の手厚い福利厚生も魅力です。
【勤務体制】
2交替制日勤:8:30-17:00(休憩時間-分)夜勤:16:30-9:30(休憩時間-分)
【給与】
基準内賃金=本給+職能給+(職格給)夜勤手当:11,300円/回モデル給与:看護師新卒(専門):月給286,200円看護師新卒(大学):月給289,000円助産師新卒:月給316,500円5年目:月給30万6,800円/年収464万円10年目:月給33万6,200円/年収506万円※実際の給与はこれまでのキャリアを考慮し、算出した金額が正式な提示となります。
諸手当:食事補助手当