ガス燃焼機器全般の電気・電子回路の安全性評価をお任せします。
回路設計についての製造メーカー技術者とのヒアリング
▼提出資料による書面評価
▼電子部品の調査
▼実機を用いた制御回路のFMEA試験
▼電装基板の信頼性評価
▼成績書作成※電気用品安全法に従った製品評価、EMC試験による製品評価など、製品の安全性評価全般について手がけて頂きます。
※製造工場に出向き、調査することもあります。
【入社後は】
先輩社員に同行し、ガス機器の回路分析の検査・評価などの実務を通して、電気部試験の国内基準、海外基準の知識を吸収してください!その後、業務の習熟度に応じて個別案件を担当して頂きます。
【主体性を発揮して取り組めます!】
製造メーカーの技術者と直接やり取りをしながら、経験や知識を活かして仕事を進めることができる環境です。
自分が主体となって活躍する喜びをぜひ当会で実感してください!