■新築ののビルにエレベーターを設置したり、
マンションやビルのエレベーターを
据え付けして頂きます
■具体的にどうやって…?
エレベーター設置に係る資材や部品などを現場に搬入
↓
設置個所の確認
↓
エレベーターを設置
↓
テスト走行
■1日のスケジュール
尼崎の倉庫に集合をします(各自、車やバイクで出勤)
↓
みんなで現場に移動します(会社の車を使用)
↓
朝に打ち合わせ(1日のスケジュール確認など)
↓
作業に取り掛かかります
↓
倉庫に帰って解散
■現場について
基本は1日に1現場です
現場での滞在期間は
現場の規模によって変わり
1週間前後の現場や
1か月以上携わる現場もあります
エレベーター等の部品製造、取付
[正]製造スタッフ(組立・加工等)、機械メンテナンス、建築・建設・土木作業
【給与等】
[正]月給20万円~35万円
交通費:全額支給
■時間外手当
■昇給あり
■賞与(年2回)3ヵ月分
■試用期間1ヵ月(日給8,000円)
→特別教育終了するまでは、
工場研修又は現場の見学になります
【年収例】
■3年目3,590,000円
(月給210,000円×12+諸手当+賞与年2回)
新型コロナウイルス関連の支援について
株式会社水野工業所は伊丹空港の近くにある
エレベーターなどの部品を作っている製造会社です。
せっかく働くなら一生モノの技術を身につけて
プロとして自分に誇りをもって働いていたいですよね。
実際に新しい社員さんでいろんなスキルを身につけたい方が
毎日向上心をもって働かれているのを見て、新しいことにチャレンジできる
環境があると思いました。
水野工業所では研修の段階で人それぞれの適正にあった
持ち場を任してくれるので皆さんの得意を活かしていくことが
出来ます。
会社の人間環境もよく、自分に自信を持って働ける
職場で働いてみませんか?
【勤務時間】
[正]08:30~17:30
実働8h、休憩1h
■残業について
残業は月に10時間以内で
できるだけ残業はしないように
皆で声を掛け合って仕事を進めています
【勤務地】
勤務先
尼崎倉庫
最寄駅
JR東西線尼崎駅車4分
住所
兵庫県尼崎市久々知西町2丁目5-3
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
(業務量により休日出勤有。
別途休日手当有)
■年間休日110日
■有給休暇10日(消化率50%以上)
■長期休暇(GW、夏季休暇、年末年始休暇、他特別休暇有)
【待遇・福利厚生】
■時間外手当
■昇給あり
■賞与(年2回)3ヵ月分
■試用期間1ヵ月(日給8,000円)
■交通費全額支給
■社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
■退職金共済
■喫煙室あり
■資格取得支援制度
(業務で必要な資格)※取得費用会社負担
■有給休暇10日(消化率50%以上)
■長期休暇
(GW、夏季休暇、年末年始休暇、他特別休暇有)
■自転車・バイク通勤OK
kkw_dm2203