電気工事、計装工事、照明設備工事◆大手商業施設や家電量販店のディスプレイ用の照明の施工がメインです。
【具体的には】
主な現場は、大手商業施設や生活雑貨店、ドラッグストア、スーパー、家電量販店など。
ディスプレイ用の照明や、什器に関わる電気配線工事をお任せします。
一部上場企業から受注する案件がメインなので、仕事量はとても安定しています。
【仕事の進め方】
規模により、ひとつの現場を1~6人で施工。
案件ごとに、専任の担当を置きます。
↓図面を見て、必要な照明の数や、配置を確認しながら作業を進めます。
↓お客様とも打ち合わせしながら、計画の変更などにも細かく対応していきます。
現場の責任者として、施工管理を担当することもあります。
【施工の期間は?】
規模の大きな商業施設では25日程度。
小さな現場は1日で終わります。
1カ月に、75件程の案件の依頼があります。
【仕事は先輩がしっかり教えるので安心です。
】
入社後1カ月は、先輩と一緒に現場に同行します。
関係者との打ち合わせや作業手順などを見たり、実際に経験したりしながら、OJTで仕事の流れを覚えて下さい。
仕事に慣れてきたところで、徐々に案件をお任せしていきます。
※電気工事士資格などの取得も応援します。