採用後は、資源循環課に配属となり、ポリ塩化ビフェニル(以下「PCB」という。)廃棄物処理に係る地方公共団体への助言・支援、保管・所有事業者への指導等に係る業務に従事します。具体的には、PCB関連業務を担当する他の職員と協調し、上司の指導を受けながら以下に関する業務に従事します。*未処理PCB使用製品及びPCB廃棄物の処分の促進、法に基づく措置(報告徴収、立入検査、改善命令、行政代執行)実施等に関する地方公共団体への助言・支援等、保管・所有事業への指導等*事業者や関係省庁地方機関、環境省本省との調整*国自ら事務(報告徴収、立入検査、改善命令、行政代執行等)を執行する際の調整
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。