どすこい王寺町部屋は幼児から高校生までが利用できる発達障害支援の事業所です。平日は学校や幼稚園・保育園が終わったら送迎車で「陽楽の森」に向かいます。土日主日や夏休みなどの学校園休業日も森が支援のフィールドです。よほどの荒天でない限り、子どもたちは野山を駆け回ります。寒い日には焚き火を、日が短いときはテントに明かりを灯します。8月は奈良五條吉野川でカヌー体験、田圃ではお米と麦を、畑では野菜を育て、収穫物は日々のおやつになります。いずれも森で集めた落ち葉や藁、竹チップを肥料として使い、農薬は使いません。子どもたち一人一人の発達課題に丁寧に寄り添いながら、困りごとの解決に取り組みます。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。