原料の焼成・生産管理◎難しい作業ではありません!
先輩とのOJT研修も充実!
◎具体的な仕事内容
入社後は先輩とのOJT研修にて、
製品の知識や仕事の流れまで、詳しく学んでいきます。
先輩もみんなが未経験スタートですので、
あなたの不安な気持ちをしっかりと汲み取りながら、
指導していきます。
<仕事について>
トンネルキルンという全長47mの機械の窯(かま)を使って、
原料を焼成し、製品メーカーに納める仕事。
焼成する原料は、アルミナ、酸化チタン、酸化錫などです。
・仕事の流れ
粉末原料の箱詰め
▼
箱を台車へ移動
▼
トンネルキルンという窯に入れ、原料を焼成
▼
焼成後の製品を取り出し、梱包
工場
[正]機械オペレーション(汎用・NC等)、構内作業オペレーター(フォークリフト等)、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]月給25万円~32万円
交通費:全額支給
上限30,000円/月
■通勤手当(上限/月30,000円)
■残業手当(全額支給)
■役職手当
■深夜手当
■賞与
年2回賞与+決算賞与年1回
(前年度実績有)
■昇給
年1回(1,000円~10,000円)
【勤務時間】
[正]08:40~18:00
◎休憩80分を含む
◎シフト制
※会社スケジュールによる
■残業ほぼなし
【勤務地】
最寄駅
中央本線土岐市駅車10分
住所
岐阜県土岐市肥田町肥田2991(肥田工場)
または
岐阜県多治見市笠原町森下1647-504(笠原工場)
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
中央本線土岐市駅車10分
住所
岐阜県土岐市肥田町肥田2991(肥田工場)
または
岐阜県多治見市笠原町森下1647-504(笠原工場)
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
シフト制
月7日以上(毎週1~2日)
■年間休日110日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
【待遇・福利厚生】
■各種社会保険完備
■賞与年2回
■昇給年1回
■通勤手当支給
■車通勤可
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格支援制度
■制服貸与
(職場に洗濯機・乾燥機があり、自由に利用いただけます)
■健康診断
■懇親会
■お昼はお弁当を注文できます
■熱中症対策
(ペットボトルのドリンクが冷蔵庫に冷やしてあり、
自由に飲むことができます。
)
【こんな想いをお持ちの方!
◎一つでも当てはまったらぜひご応募を!】
◎長年安定した経営を続けている会社で働きたい
◎働くなら、東濃エリアが良い
◎先輩や仲間が温かい会社が良い
◎体を動かす方が向いている
◎優良企業で長く働き続けたい
【ワクチンインセンティブ】
特別休暇の付与接種後に痛みや副反応による
体調不良が発生して、就業が困難な場合には、
特別休暇取得(相当時間の給与支給)を可能にする
また、家族の接種に付き添う場合も特別休暇取得
(相当時間の給与支給)を可能とする
※上記対象:正社員・契約社員・アルバイト
kkw_bcov2107