医薬品の製造に伴う各種業務をお任せします(詳細は面接でしっかりお伝えします!)具体的な仕事内容業務には明確なルールがあります。
最初は覚えることが多いと思いますが、具体的にやるべきことが定められているため基本的にルールに則って行動すれば、スムーズに仕事を進められます。
(1)原料系製造オペレーター(3交替)
薬の原料の製造業務:原料の製造・小分け作業など
※二次更衣あり
※薬品アレルギーの方は要確認(2)製造オペレーター(3交替)
製造補助業務:医薬品の原料投入・運搬等の補助業務など
※二次更衣あり(3)製造オペレーター(2交替)
製造補助業務:医薬品の原料投入・運搬等の補助業務など
機械調整業務:包装機械の切り替え・操作・調整・保全などの補助業務
※二次更衣あり(4)包装オペレーター(2交替)
包装業務:医薬品の包装・検査業務--------------経験のある方は…--------------(5)品質試験・分析スタッフ(フレックスタイム)
医薬品及び原料の分析業務(化学・生物学的試験)、サンプリング業務※バーチャル工場見学は、「ファイザー
最高の品質」で検索!!チーム/組織構成現在活躍中のスタッフの平均年齢は30代半ば。
職場は、常に和気あいあいとした雰囲気です。
経験の有無を問わず、チームで協力できるので、未経験者でも安心して取り組めます。
異業種から転職したメンバーも多く、前職は営業や小売店勤務や接客業だったスタッフもいるんです。
現在は主に、3交替勤務は男性、2交替勤務は女性が中心となって活躍しています。
休憩時間は、施設内の広いカフェスペースで雑談したり、ゆっくり休むことができます。
働き方にも無理がなく、休暇制度により長い休みを取得して旅行に行くこともできます!清潔・快適な職場で、悠々と働いてください。