道路にアスファルトやコンクリートを敷き詰め
人や車が安全に通行できるよう、
定期的にメンテナンスを行います。
【1日のスケジュール例】
出社時間は現場により
多少異なりますが、
6時半~7時半が多く
8時に現場で作業を開始するイメージです。
前橋本社は駒形インターに近くにあり
高速で30分~1時間の距離が多いです。
10時に10分くらい休憩し
12時を目安にお昼休憩を取ります。
道路・アスファルトの舗装工事
[正]建築・建設・土木作業、施工管理・現場監督、建築・土木その他
【給与等】
[正]月給25万円~50万円
交通費:一部支給
◆マイカー・自転車・バイク通勤OK
◆従業員無料駐車場あり
◆交通費(規定支給)
※経験や能力などを考慮して決定します。
◆昇給あり(6月)
◆賞与あり(6月・12月)
◆休日手当
◆残業手当
新型コロナウイルス関連の支援について
“カッコよく働ける会社をつくる“を目指しているのが同社。
実際に、社長が制服のデザインを考えたり資格取得支援制度をつくったり、社用車を貸与したり。
取材をしていると、従業員さんのことを大切に思っているのが凄く伝わってきます。
それに一番びっくりしたのが“とてもおしゃれな2階建ての事務所”土木業って事務所ないところも多く、初めてお伺いしたときはびっくりしました。
頑張りをしっかり評価する仕組みがあり、楽しく働ける環境もある。
【勤務時間】
[正]07:30~17:00
08:00~17:00(実働8時間・休憩60分)
【要Check】
◆現場により時間帯変更あり
◆残業月10時間程度(残業代全額支給)
【勤務地】
最寄駅
両毛線駒形駅車6分
両毛線前橋大島駅車20分
両毛線伊勢崎駅車23分
住所
群馬県前橋市駒形町1487-1
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日交代制
◆月6日~10日休み(月平均労働日数:21.2日)
◆有給休暇あり(6ヶ月経過後10日)
◆年間休日110日
・年末年始休暇
・慶弔休暇あり
・お盆休み
・GW休暇
【待遇・福利厚生】
◆制服貸与
◆携帯・PC貸与
◆屋内原則禁煙
◆賞与あり(年2回/6月・12月/2.00ヶ月分)
◆昇給あり(年1回/6月/1月あたり3,000円~7,000円)
◆転勤なし(勤務先は前橋本社or館林営業所でお選びください)
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
<通勤>
◆交通費規定支給
◆従業員無料駐車場あり
◆マイカー・自転車・バイク通勤OK
(社用車貸出:電気ハイブリッド車/通勤利用可)
<各種制度>
◆社内研修制度あり
◆定年制あり(一律60歳)
◆再雇用制度あり(上限65歳まで)
◆退職金制度あり(勤続年数:5年以上)
◆資格取得制度あり(費用は全額会社負担)
<休日休暇>
◆慶弔休暇あり
◆年末年始休暇
◆夏季休暇あり
◆ゴールデンウィーク休暇あり
◆有給休暇あり(6カ月経過後10日)
kkw_dm2203