日本を代表する自動車メーカーやサプライヤー 各社にて、開発中の新車種の「実験・評価」「設計」「解析」のいづれかに携わります。
あなたのスキルや希望に応じて、次のような業務をお任せします。
【実験・評価】
・エンジンの整備・耐久実験・性能シャシーダイナモ実験・触媒耐久実験(慣らし実験及び、運転性評価、適合実験)・エンジンの吸排気・燃費実験・自動車用トランスミッション要素開発・車両排気耐久実験車両・冷熱・空調性能及び人間工学・内外装品質評価などの実験・歩行者安全保護実験・車両の衝突安全実験・開発者のドア・電装部品・車体のベンチ耐久剛性計測試験・ブレーキ、VDC開発用試験機器での計測・自動車用電装部品ワイヤーハーネスの信頼性評価
【設計・解析】
・自動車用パワートレイン部品設計・自動車用内装部品・シート設計・自動車用ワイヤーハーネスのレイアウト設計・新機種開発業務・3Dモデリング業務・電子制御システムのシステム設計・排気系・燃料系部品の開発設計・車両外装樹脂部品の設計あなたの希望、何でも聞かせてください!参画するプロジェクトは、あなたの希望を最大限に反映します。
ある分野で経験を積み技術力を高めたら、別の分野、あるいは別の自動車メーカーの現場に移って経験の幅を広げることも可能ですし、一つの職場で技術を掘り下げていくこともできます。
どのような形であれ、あなたに不利益になることはありません。