特別養護老人ホーム(従来型)でのお仕事です。
入居者さんが幸せと思える環境を目指し、
生活のお手伝いをお願いします。
ある程度スケジュールが決まっているので、
迷ったりせず、しっかりと学ぶことができます
・食事サポート
・入浴介助/トイレ介助
・レクリエーション
⇒最近は職員の発案で
喫茶やフットバスを行いました!
行事ごとも積極的です。
■看護師さんと協力体制
他施設では、介護職と看護師との
意見の違いなどもあったりするのですが、
ここでは本当に看護師さんも一緒になって
協力して仕事をしています!
一緒に手を繋いで仕事を進められているので、
とても充実していますし、やりやすいです!
特別養護老人ホーム
[正]施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他、サービスその他
【給与等】
[正]月給21.94万円~
交通費:一部支給
*交通費:上限35,000円/月
▼介護職
◎大卒×無資格の場合
月給:219,400円
*夜勤手当4回含む(6,300円/回)
*夜勤超過分別途支給
■基本給:188,700円~
■夜勤手当:6,300円/回
■ベースアップ等加算:5,500円~/月
■特別手当あり(介護職員処遇改善加算手当)
■賞与あり★ボーナス充実!★
・年3回/約4ヶ月
①夏1.8ヶ月
②冬2ヶ月
③期末(3月末)0.2ヶ月+処遇改善/特定処遇改善
*昨年実績
*人事考課により決定します
■昇給あり(年1回)
■社宅完備(単身向け/世帯向けあり)
必要な方はご相談ください!
※基本給は、
大卒・短大/専門卒・高卒
により異なります。
新型コロナウイルス関連の支援について
ここから”介護のおしごと”始めてみませんか?
インタビューでのポイントは、
■変革の時
■丁寧に教えます
の大きく2つを感じました。
よりよいサービス、
よりよい職場環境を目指して
主任やリーダーを中心に変化をしています。
今の職場環境に不安のある方や、
ちゃんと研修指導してもらえるのか不安な方に
ピッタリだと思います!
【勤務時間】
[正]09:15~18:00、10:15~19:00、17:15~09:45
▼基本シフト例
(早出)07:00~15:45
(日勤)09:15~18:00
(遅出)10:15~19:00
(夜勤)17:15~翌09:45
*夜勤月4回程度
早~遅:実働7時間30分(休憩75分)
お昼1時間休憩+15分の休憩
夜勤:(休憩90分)
仮眠1時間+15分+15分の休憩
◆シフト制(月8~9休制)
★23年1月から働き方改革の一環で、
【年間105日休】
に変わります!
働き方はぜひご相談下さい!
あなたのライフスタイルに合わせて
一緒に考えましょう。
【勤務地】
勤務先
特別養護老人ホーム香里いちょう園
最寄駅
京阪本線香里園駅バス15分
京阪交野線交野市駅車13分
学研都市線星田駅車6分
住所
大阪府枚方市東香里1丁目18番12号
*京阪香里園駅からバスで15分(「東香里」下車)
*車/バイク/自転車通勤OK
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◆月8~9休制(シフト制)
★23年1月から働き方改革の一環で、
【年105日休】
に変わります!
働き方についてまずはご相談ください!
最大限考慮いたします。
【待遇・福利厚生】
◆各種保険完備
◆産休・育休(実績あり)
◆交通費支給(月3万5千円まで全額支給)
◆車(マイカー)通勤OK
*無料駐車場あり
◆自転車・バイク通勤OK
◆職員紹介制度あり
◆資格取得支援制度あり
(介護福祉士資格)
◆社宅完備(単身向け/世帯向けあり)
必要な方はご相談ください!
◆制度支給あり
★23年1月から制服リニューアル!
形やデザインなど選択制に変更予定です。
◆スタッフルーム(休憩室)あり
⇒利用者さんと別の空間で
休憩することができますよ!
お昼でお弁当を持ってきてもOK!
◆WEB面接(zoom面接)可
まずは気軽にお話しができればと思います◎
----------------
■気軽に個人面談も行っています。
一人づつ面談をして悩みを聞いたり、
普段からも上司から声を積極的にかけています。
ちょっとでも働きやすいように、
沢山意見をだしてほしいですね!
■大切にしてほしいこと(介護主任より)
「昨日こういう声かけをしておけばよかった」
「もっとコミュニケーションとればよかった」
という後悔がないように
一日一日を大切に、
利用者さんに携わっていただきたいです。
kkw_dm2203