Web・業務系システム開発に携わっていただきます。
◎希望・経験に応じたアサインを行っています!
【具体的には】
新規プロジェクトのキーパーソンとして要件定義や基本設計、開発など幅広く担当していただきます。
【業務範囲】
要件定義から基本設計などの上流工程はもちろん、詳細設計、開発、テストから本番環境へのリリースまで携わることができます。
【開発環境】
Java、C#.NET、PHPを使ったWebアプリケーション開発が中心です。
Android/iOSのスマホ・タブレット向けアプリ開発もあります。
データベースもOracle/SQL Server/MySQL/PostgreSQLなど多数、AWSなどクラウド環境に触れる機会も豊富です。
JavaフレームワークにはStruts、Springなども使用します。
【ツール】
チケット管理にRedmineなどを活用。
ソース管理にはGit/SVN/VSSなども使用しています。
【開発スタイル】
Web系の8割はチームでプロジェクト運営を行っています。
××××××××××××××××××××××
【プロジェクト紹介】
■音楽配信サイト開発やプロ野球関連などコンシューマ向けのサイト開発一般消費者向けに特化したプロジェクトであり、上流工程からリリース後の保守まで一貫して担当しています。
コンテンツや音楽データ、決済サービス、再生アプリ、PCアプリなど幅広いシステムに携わる大規模なプロジェクトです。
クラウド環境を想定した最先端の技術を求められますが、必要な知識・スキルは勉強会などで身につけることができるため、心配はいりません。
■大手物流会社の決済系システム再構築プロジェクト大手物流会社から依頼されたプロジェクトですがエンドユーザーは、大手物流会社のファイナンシャル会社であるため、物流システムではなく、決済に関係するシステムの開発です。
当社は、一次開発から関わり、要件定義からすべてを担当しています。
完成は2016年の秋。
大規模なプロジェクトですが、当社のエンジニアが構成メンバーの中心になってプロジェクトを動かしています。
■会員管理システム開発(冠婚葬祭関連の会員・販売管理)ユーザーが会員になり、積み立てをしていく互助会の管理システムです。
式場オプションの販売管理なども担当。
互助会は全国にあるため、当社のエンジニアがさまざまな場所に出張し、要件定義から開発に携わっています。
■その他、・電子書籍に関するスマートフォン向けアプリ開発・H