受変電設備・制御盤の製造と現場での据付工事をお任せします☆現場は浄水場や民間のプラントなど☆千葉県内中心に関東一円までとなっています!
【とある1日の流れ】
▼08:30/出社
▼社用車で先輩と現場へ
▼基本的に明るいうちに作業を済ませて帰社
▼17:00/明日の準備を済ませ、日報を書いて終業時間は目安です。
朝早くの直行、夕方過ぎの直帰もあります。
【仕事と職場の特徴】
▼基本的に作業はチームで行います。
ときに1人で簡単な業務を行うケースもありますが、それは一人前になってから。
入社後は工具の名前や作業手順をイチからお教えします。
約1年かけてじっくりプロへ育てます。
▼作業メンバーは専任4名・兼務3名(設計&現場監督)です。
20歳から67歳のベテランまでが活躍しています。
ベテランになったら兼務へ移行するなど、長く働けるように配慮しています。
あなたも将来、制御盤設計などにチャレンジできます。
▼電気工事士、フォーク免許、移動式クレーン、玉掛などの試験・受講費用を会社が負担。
各種資格の取得を応援します。
当社で手に職つけてください!インフラを守り、工場の安定操業を支えています!私たちは、ストップが許されない水処理施設やプラントを守っています。
即日対応の緊急出動もあり、だからこそ仕事の少ない時期はしっかりリフレッシュします。
資材倉庫前でのBBQ(家族も参加)、年1回の社員旅行などイベント満載。
オン・オフそして繁忙期とそうでない時期、しっかりメリハリつけています。