【自動車整備士募集中!】
◆板橋ヂーゼルのお仕事は...
⇒乗用車からトラックの車両整備がメイン
2~4tトラックの整備がほとんどです。
1日の平均車数は3~4台
(例)自動車整備全般
・オイル交換
・タイヤ交換
・バッテリー交換
・定期点検、車検など
◆基本的にチームで整備をおこないます
分担して作業を行うので、
体への負担は少ないです
◆出張作業もあります
取引先は、地元板橋区の企業
古くからお付き合いのあるお客様なので
とても親切に迎えてくれます
◎整備経験がある方・自動車整備士資格3級以上の方には
即戦力として優遇いたします!
工場
[正]①②自動車整備士、設備管理・保守・点検、機械メンテナンス
【給与等】
[正]①月給30万円~、②月給20万円~
交通費:一部支給
◆規定額支給
①整備士社員
週休2日制
②整備士社員(60歳以上の方対象)
※こちらは週3日勤務の場合の目安です。
※こちらは経験者の給与目安です。
◆試用期間あり(約3か月)
月給18万円~
※給与に関しては能力・経験を考慮、相談した上で決定します
◆昇給あり
頑張った分だけしっかり報酬も5,000円ずつUP!
経験、資格に応じて給与を支給いたします。
◆残業代支給
残業をした場合は、残業代がしっかり出ます
新型コロナウイルス関連の支援について
好きな仕事を
まだまだ現役で頑張っていきたい。
そんな方に
ピッタリの職場です!
板橋ヂーゼルでは
これまであなたの経験やスキルを尊重し
働くことが可能です。
長年地元に密着している企業なので
信頼度も厚く、お得意様がほとんど。
なので仕事量も安定しており、
残業も少なめ。
さらに60歳以上で週5日フルで働くのは
体力的に不安という方は
週3日からの勤務で
無理のないペースで
働けるよう考慮してくれるので
年齢関係なく整備の仕事を続けることができる
職場だと思います!
【勤務時間】
[正]①②08:30~17:30
①整備士社員
週休2日制
②整備士社員(60歳以上の方対象)
週3日~勤務OK
定年退職後も整備の仕事は続けていきたい。
でも体力的に続けられるか不安…
そんなシニア世代の方をサポートします!
勤務は週3日~OK
なのでしっかり休みも取りながら
体力に無理ない働き方も可能です。
勤務日数は
ご要望に合わせて調整するので
まずはお気軽にご相談ください!
①②共通
◆実働8時間
※休憩1時間
残業は1時間程度で、
ほとんどありません。
定時で帰れることもあります。
過度な残業がないので、
プライベートを大切にできます
【とある1日の流れ】
8:30出社
↓
9:00作業
~11:00▲チームで法人のお客様の所まで出向き、
オイルやタイヤなど簡単な車の点検を行います。
※1日3台~4台くらいを点検します!
↓
12:00作業場に帰ってきたらお昼休憩
↓
13:00車検整備や点検作業、修理
~17:30▲基本はチームで作業します。
時には、一人でしか出来ない作業もお願いします。
整備工場内で作業を行っていきます!
↓
作業が終了したら、勤務終了!
【勤務地】
最寄駅
都営三田線西高島平駅徒歩10分
東武東上線成増駅車10分
埼京線浮間舟渡駅車14分
住所
東京都板橋区三園2-11-3
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
◆有給休暇あり
◆年末年始、夏季休暇あり
◆60歳以上の方
週3日~の勤務もOK
お気軽にご相談ください!
【待遇・福利厚生】
◆昇給あり
◆賞与年2回
◆社会保険完備
◆残業代支給
◆交通費規定支給
◆車・バイク通勤可
◆休憩室完備
◆資格取得支援制度あり
◆試用期間2カ月
kkw_dm2203