新聞印刷(朝刊、夕刊)の
補助業務や配送補助業務
◇印刷補助業務
1.製紙工場から運ばれた1tほどの巻取紙を
トラックから荷受けします。
クレーンから降ろした後はコンベアが自動で運びますから安全◎
クレーン作業は資格を取ってから行いますから安心◎
2.印刷紙が機械にセットされるまでの監視
3.トラブル発生時の報告
◇梱包/配送補助業務
各種書籍、雑誌等を販売店からのオーダーに沿って
仕分け、梱包
≫≫
朝日新聞購読者の方から
折込広告内にのっている書籍のご注文が入ります。
こちらの書籍を梱包する作業となります。
当社ではこちらのお仕事を
操紙「そうし」
と呼んでいます。
工場
[契]設備管理・保守・点検、玉掛け、倉庫管理・入出荷
【給与等】
[契]月給22.8万円~
交通費:一部支給
◆規定内での支給です!
車通勤可能なので、家から離れていても安心♪
面接時にご相談下さい★
◇基本給175,000円~
◇月給228,940円~
※時間外、深夜、宿泊手当など各種諸手当含む
○年収実績300万円以上可
◎昇給あり
◎年二回の賞与あり
◎夜食手当あり
【勤務時間】
[契]18:30~02:30、10:00~18:00
<基本シフト>
①18:30~2:30
②10:00~18:00
①⇒仮眠⇒②が一日の流れです
※夜勤は月10回程度です
※月20時間程度の残業あり
◇4勤1休
◇研修期間あり(2ヵ月程度)
雇用条件は本採用時と同じ
【一日の流れ】
□18:30
ミーティング
一日の予定や注意点などを共有
トラブル発生を未然に防ぎます。
□20:00
朝刊印刷の業務スタート
ミーティングで共有されたタイムテーブルを
確認しながら作業を進めます。
初めに全体の作業量を把握でき、
仕事を進めやすいのがポイントです。
□翌2:30
作業終了!お疲れ様でした。
大浴場でさっぱりしたら仮眠室(個室)で就寝。
翌朝作業に備えます。
≫就寝中
□10:00
夕刊印刷の業務スタート
この時間は担当によって
梱包/配送補助業務やリサイクル業務などを
お願いすることもあります。
□18:00帰宅
≫≫1出社で2勤務となるため
以上の流れを2度繰り返し休日へ!
<例>
月)18時帰宅
火)1日休み
水)18:30出社
木)2:30作業終了
10:00業務開始
18:00帰宅
金)18:30出社
土)2:30作業終了
10:00業務開始
18:00帰宅
日)1日休み
【勤務地】
最寄駅
名鉄名古屋本線新清洲駅車10分
名鉄犬山線西春駅車10分
東海道線稲沢駅車10分
住所
愛知県北名古屋市中之郷池田6-1朝日プリンテック(朝日新聞名古屋工場)内
勤務地・面接地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■介護休暇
■育児休暇
■当社カレンダーによる
シフト制
■週休2日
※土日祭日関係なく月8~10日休み
■年間104日
■有給休暇(規定あり)
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備
■交通費規定支給
■有給休暇(規定あり)
■制服貸与
■研修あり(2~3か月程度)
■昇給あり
■賞与あり(年2回)
■夜食手当あり
■定年制:60歳
■会員制のリゾートホテル特典
3,000円/人で宿泊できます。