独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。
八戸市内の市場や飲食店に、新鮮で美味しい野菜をお届けする為に、植物工場長として工場管理を行うお仕事です。当工場では、ITを駆使した設備(養液栽培と水耕栽培)で、ミニトマトや葉物野菜を生産しており、“出荷量が安定している“”エグ味が無く生食で美味しい“と評判です!入社後は約8名の栽培スタッフや、栽培指導コンサルタント、副業者や経営者で構成されたプロジェクトチームとコミュニケーションを取り、お客様のニーズに応じて随時生産計画を更新しながら、工場管理を行っていただきます。経験豊富な栽培スタッフや、プロジェクトチーム、各種支援機関などの協力者から栽培知識・設備管理などお仕事に必要な知識はしっかりフォロー致しますので、安心してお仕事がスタートできます。◆オンライン自主応募可(自主応募の方は紹介状不要です)◆
求人内容
-
月給
25.0万円〜30.0万円
-
勤務時間:
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
-
休日:
87日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
会社カレンダーによる年末年始・お盆休み有 /
-
年間休日:0
-
雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
-
年齢:制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年
-
資格:あれば尚可
■生産品質管理などの経験がある方歓迎(植物工場に限りません)■農作物(ミニトマト及び軟弱葉物)の栽培に従事された方歓迎■デジタル機器操作が出来る方歓迎(パソコン基本操作)
-
必要経験:あれば尚可
■生産品質管理などの経験がある方歓迎(植物工
-
学歴:大学以上が必須
その他詳細
-
採用予定人数:1人
-
掲載終了予定:2022-03-31
-
特記事項:
求人企業情報
-
〒039-1107
-
TEL:00
-
FAX:00
-
事業概要:私達が行うのは「緑の循環型事業」。主力事業は造園・土木工事ですが、その中で発生した廃材を自社廃棄物処分場で受入して薪にし、ボイラーで燃焼して、その熱で植物工場の野菜を育てています。
-
従業員数:
事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
-
管轄:ハローワーク八戸
-
求人票番号:02020-01519321
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください