官公庁や民間企業に対し、多様な検査・分析などを提案する営業のお仕事です。
【具体的には】
「水」「大気」「土壌」の他、「食品」「工業製品」「廃棄物」「医薬品」など様々な分野の提案を行っています。
【営業先は】
官公庁を主とし、食品や化学、薬品等を扱う民間企業への営業を行います。
工場へ直接提案を行うこともあります。
エリアは関東から北関東が中心です。
☆官公庁に対しては、アスベストやダイオキシン、O157や輸入食品等テーマに沿った提案を行います。
主に集団食中毒など健康被害が出た時などに検査を依頼されることが多いです。
☆民間企業に対しては事業内容を把握した上で新たな調査を提案していきます。
例えば水質検査の結果が思わしくなかった場合、水質がなぜ思わしくないのか、一つの調査に特化することなく土壌検査や大気検査など幅広い視点から調査を行い、総合的に判断できることを強みとしています。
年齢に関係なく意見を言い合える雰囲気です。
2ステップで安心の研修・教育制度■本社等で研修・実習…実際の作業に同行し、お手伝いをしながらどのような調査がどのように行われているかを学びます。
↓■先輩についてOJT教育…東京支店の先輩社員に同行し、提案、受注、書類作成、納品など、一連の流れを覚えていきます。
※専門的な知識は仕事の中で覚えていくことが可能です。