世界中の大手食品メーカーの食品品質向上の企画・研究開発・特許出願・管理、食添GMP取得推進、工場管理コンビニ・スーパー等のお弁当の日持向上をはじめ外食業界等で使われる食材の色落ち防止など用途に応じた品質改良剤の研究開発業務。
それに伴う特許出願などの特許管理業務、製品製造管理及び食添GMP取得推進業務など商品開発から生産管理まで多岐に渡ります。
■まずは仕様・納期など具体的な内容をリサーチ。
食品モデルへのサンプル製剤添加からケースサンプル比較を繰り返して開発を進めます。
※他社なら1年かかるこの工程が、当社なら平均1ヵ月で完了。
■開発工程において新規性・進歩性があれば、特許出願を行います。
■添加物には食品衛生法に基づく厳格な規定があります。
国によっても法律・規定は変わります。
各規格にあった製品開発とラボから工場製造レベルまで生産を企画管理します。
■新規事業立ち上げに向けて長年培った製造ノウハウを活かし一般消費者に向けた新規事業の企画開発を行います。
◆ポイント◆開発や検査の結果によっては、製造現場へのフィードバックが必要な場合も有。
時には指導を行い、改善に向けた社内交渉を行う必要もあるかもしれません。
自分が関わった製品には全てにおいて責任を持つという意識が次に関わる製品の完成度を高める結果につながります。
あなたにはプロのエンジニアになってほしいと思っています。
※他にも年に1度、東京で開催される「ifia JAPAN」(R)(国内最大の食品素材・添加物展)の他、アジア諸国で開催の「Fiアジア」を始めとする海外開催展示会への出展準備など業務は様々